ヴォーリズの西洋館
山形さんによる、新しい本が発売になりました。
まだ、読んでいませんがどんな内容か楽しみです*^^*
表紙の写真は、もちろん(?)増田彰久さん。
キレイな写真です。
どうしたらあんなにキレイに撮影できるのでしょうね^^;
それはそうと、ベーリックホールへ行ってきました。
思った以上によく手入れがされていて素敵でした。
J.H.モーガン設計の住宅の中では、最高傑作なのではないかなあなんて、素人ながら思いました。
私は旧ラフィン邸(山手111番館)もかなりお気に入りなんですけど、ベーリックホールはそれ以上にいいなあと思いました。
入口の3連アーチといい、ドアの装飾といいかわいいですよ~。
何回行っても飽きないような気がします。
| 固定リンク
「音楽・観劇・映画・読書」カテゴリの記事
- 最近の読書(2017.08.08)
- Have A Hot Day!(2017.08.09)
- 万能鑑定士Q(2017.02.26)
- 『ゴールデンスランバー』(2016.12.24)
- 芸術の師走(2016.12.19)
「おひさまキラキラ」カテゴリの記事
- カテゴリー「おひさまキラキラ」のコト。(2005.10.25)
- スタンダード石油社宅(ソコニーハウス)についての続報(2005.09.22)
- スタンダード石油社宅(ソコニーハウス)の保存について(2005.07.19)
- ツッカーハウスとヴォーリズ精神(2005.05.16)
- 東京ステーションホテル(2005.04.10)
コメント