THE 有頂天ホテル
今日はホワイトデーですね。
街はきっと、ホワイトデー商戦でごった返しているのではないでしょうか?
最近はホワイトデーもチョコレートが主流な気がしますが、みなさまの周りはいかがですか?
でもって今日は杉真理さんのお誕生日ですね。
公式サイトではバースデーメッセージを受け付けています☆
昨日のWBCはアメリカ対日本の試合で、球審による誤審で後味の悪い感じでしたが、今日はそんなアメリカに韓国が快勝したようですね~。
誤審がないとアメリカは2連敗だったわね~っと悪態をつきたくなったりして^^;;;;;;
そんな本日。
いまさらながら「THE 有頂天ホテル」を観ました。
もっともっと笑えるコメディのイメージがあったのですが、観てビックリ。
なんて比喩していいのかな・・・奥が深いテーマが見え隠れする作品でした。
脚本・監督共に三谷幸喜さん。
「やっぱり猫が好き」で育った(?)私は、三谷作品の大ファンです。
今回もたくさんの登場人物がいて、それぞれいろんな悩みや過去や夢の挫折などを抱えているんだけど、その一つ一つを判りやすくコミカルに、でもなんとなく「自分らしく生きるコト」の難しさと大切さを考えさせられるような味のある作品だなぁと思いました。
役者さんたちもそれぞれいい感じだし、YOUの歌が久々に聴けたことも嬉しかったりして*^^*
もちろん、笑いどころも満載です。
三谷ワールド健在!といったところでしょうか(^^)
大人になると、忘れたい過去があったり夢をあきらめたり挫折したり、いろんなことがあるけれど、今の自分の生き方に自信を持って、自分らしく生きて行けたらいいね。
自分の限界を自分で決めてしまわないで、自分に正直に・・だけど地に足をつけて生きて行けたらいいなと思います。
| 固定リンク
「音楽・観劇・映画・読書」カテゴリの記事
- 最近の読書(2017.08.08)
- Have A Hot Day!(2017.08.09)
- 万能鑑定士Q(2017.02.26)
- 「僕はガラス」(2016.11.29)
- 『ゴールデンスランバー』(2016.12.24)
コメント