映画『バベル』の字幕
2/14に「なんか、変なの。」で書いた、映画『バベル』の日本語会話部分への字幕について、配給先のギャガ・コミュニケーションズが動いてくれそうな様子です。
マイミク・番頭さんのブログ「中途難聴者番頭マツのんの酒と手話の日々♪」で、紹介されていました☆
2/17付けのサンスポにそのことが掲載されていて、記事によると、
ギャガ社は「要請を真摯(しんし)に受け止め、字幕を入れることを前向きに検討している」と話している。のだそうです。
実現するといいなと思います。
| 固定リンク
「手話言語・ろう文化」カテゴリの記事
- 手話通訳者の通訳技術(2017.08.03)
- 芸術の師走(2016.12.19)
- 心のよりどころ(2016.12.13)
- ことばにできない...(2016.10.25)
- オノマトペ☆(2016.10.21)
「音楽・観劇・映画・読書」カテゴリの記事
- 最近の読書(2017.08.08)
- Have A Hot Day!(2017.08.09)
- 万能鑑定士Q(2017.02.26)
- 「僕はガラス」(2016.11.29)
- 『ゴールデンスランバー』(2016.12.24)
コメント
私も今日の山口新聞(に載ってた)で読みました。
付いてて当たり前だと思います。
投稿: みきぼう | 2007.02.19 22:08
★ みきぼうさん
山口新聞にも掲載されたのね。
神奈川新聞はどうかな~?
調べてみよう・・・。
私もついて当然だと思います。
投稿: ドシル | 2007.02.19 23:45