『言葉を紡ぐ砦』
先週のことになりますが、六本木にある国立新美術館へ行ってきました。
一番の目的は、「日彫展」に友人の作品が出展されたので、それを見たくて行きました。
ついでに、ちょうど開催中だったルネ・ラリック生誕150年記念の「ルネ・ラリック」展も見てきました。
ラリックの作品は、とても手が込んでいて美しくて目の保養になりました☆
「日彫展」に作品が出展されている友人というのは、他でもない"詩子ちゃん"です。
私はちょっとしたご縁で、一緒にお仕事をしたことがあってそれ以来なんとなく詩子ちゃんの新しい活躍を応援しています。
毎回、作品が展示されるときには招待状を送ってくれるので足を運ぶことにしています。
今回の作品は『言葉を紡ぐ砦』。
彼女の作品は、とても個性的でたくさんの作品の中にあっても彼女のものだとすぐ見つけることができます。
今回の作品はとても大きいです!
「砦」のてっぺんには女性がたたずんでいます。↓の写真はそれをアップにしたものです。
この砦で言葉が紡がれるのかな・・・。
どんな物語があるのか、ちょっと聞いてみたい気もします。
詩子ちゃんといえば、ここをご覧になる多くの方は「神様のプレゼント」でご存じかなと思います。
詩子ちゃんはいい歌を歌うので、歌も続けて欲しいのですが彫刻作品も個性的で物語性のある魅力的な作品が多いので、がんばって欲しいなぁと思っています*^^*
★ブログ村でブログランキング参加中↓クリックよろしく★
| 固定リンク
コメント