寒いっ!
毎日「この冬一番の冷えこみ」だという声が聞こえて来る昨今。
立春はすぐ目の前だというのに、ものすごぉおおく寒くて毎朝、凍えながら出勤しています(汗)
首都圏では、寒いと言っても大雪が降る訳でもなく生活に大きな支障はないのですが日本海側は記録的な大雪で被害に合われた方々についての報道もあります。
地球は温暖化しているというものの、こう毎日寒いと温暖化じゃなくて氷河期が来るのでは!?と思うほどです。
そんな中、1月31日には第23回手話通訳技能認定試験(手話通訳士試験)の合格発表がありました。
今年の合格率は、ここ数年と比較するとかなり低くなっていますね〜。
受験した人たちも学科が難しかったと言っていました。
合格された皆さん、おめでとうございます。
通訳士試験と全国統一手話通訳者試験両方を受けた方は、まずはひとつ結果が届き次に3月の統一試験の結果町といったところでしょうか。
まだまだ寒い日が続きますが、少し早いサクラが咲いた人も私の周りにも何人かいます。
春はそこまで、来ている...のかな?(^^)
| 固定リンク
コメント