息抜きはおしゃべりとスイーツ。
閏年ですねぇ。4年に1度の閏年。
そして明日から3月です。どたばたの年度末でインフルエンザが流行中。
インフルエンザにもジカ熱にも負けずにかんばって乗り切りたいものです...。
さてさて...。
定期的に会って近況報告をしている、地元通研の元課題別研究班仲間たちと週末ランチ会をしました。
会場はいつも持ち回りで、幹事も持ち回りでやっています。
次回は私が幹事..さてどこへ行こう。
今回は本厚木集合で、おいしいランチのあと不思議なカフェへ連れて行ってもらいました☆
マンションの1階に入口かどうかもわからないような不思議な戸があり、おっかなびっくりそこをあけると真っ暗な窓のない空間に向かい合うカウンター席...。
珈琲の良い香り...。
まぎれもなくカフェなのです...真っ暗で目が慣れるまでが大変ですが^^;;
それが、隠れ家的な「カフェ鈴木」さんです。
こだわりのエスプレッソマシーンで時間をかけてじっくりいれる珈琲はとてもおいしいです。
今回は、友人のおすすめエスプレッソコーヒーゼリーをいただきました。
賞味期限30秒のキャッチコピーの通り(笑)なんとも形容できない、不思議な感じのコーヒーゼリーです。
めちゃくちゃおいしいです!!
たくさん話しておいしいものを食べて、最後にカフェ鈴木での大人の素敵な空間で珈琲の香りと静寂を楽しみ、とてもいい息抜きになりました。
グルメな友人たちに感謝です。
本厚木は遠いけど、また行きたいなぁ...。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント